コウエーから年末年始休業のお知らせです。
期間:2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)
上記の期間お休みさせて頂きます。
1月7日~は通常営業となりますので宜しくお願い致します。
本年も大変お世話になりました🙇
よい新年を迎えられますよう、皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます🎍
皆様こんにちは!
9月に突入してもまだ34度など高気温の日がありますね。。寒暖の差が激しく、体調
を崩しやすい状況なので皆様も気を付けましょう!!
年々春と秋が短くなっているように感じるのは私だけでしょうか・・・
きっとあっという間に冬が来るような気がしています。
雨が降らないなぁと思えば必要以上に大量に降ったり体温以上に暑くなったり、、、自然相手なので仕方ありませんが中々バランスよく、とはなりませんね。
先日の台風、そして地震がありましたね。
被災された方の1日も早い復旧・復興を願っております。
天災は避けることはできません。なので備えが非常に大切になってきます。
最近のテレビの報道を見ても大変なことになる前に備えましょうといった事前の呼びかけが以前よりも多い様に感じます。
仕事でも安全第一で対策をしています!!
天気予報やニュースなどで情報をチェックしながら風で飛ばされそうなものは移動したり倒壊の恐れがあるものは撤去するなど安全対策を行っています。
今回の台風の被害のニュースを見て改めて事故を未然に防ぐことが一番大切なことだと思いました。
コウエーは安全第一でこれからも努めて参ります!!
皆様こんにちは!!
お盆はゆっくりとお休みできましたでしょうか??
昨日から事務所も営業再開しております!!
昨日は久々の大雨でしたがまだまだ暑い日が続きそうですね☀
今年は気温40度を超えたというニュースが多くありましたね。
観測の気温よりも体感ではプラス5度といわれているので45度・・・💀
熱めの温泉ですよね😱全く想像がつかない気温です・・・☀
私が子供の時は30度を超えるとなんて暑い日なんだ!!と話していたのに今では30度なんて何ともないような温度になっています。ちょっと怖いですね・・・
最近ではエアコンのない室内での熱中症が多いようです。
ニュースでもありましたが学校の体育館であったり、エアコンがあっても使用せずに過ごしていたなど室内で熱中症にかかってしまったという事例が多く発生しているようです。
熱中症は具合が悪くなるが休めば治る、というイメージをお持ちの方も多いかと思います。しかし熱中症によって命を落とされた方がいることを忘れないでください。誰もが死に至る可能性を持っている怖い症状なのだという認識を改めて持たなければいけないと思います⚠
日本人は大丈夫でなくても大丈夫と言ってしまうような我慢強い面を持つ人が多いと思います。授業中・仕事中なら尚更気を遣ってしまう人が多いと思います。
何かが起きるまで耐える、ではなく何かが起きる前に防ぐ、ことが1番自分、そして会社・学校・家族に出来る最大限の本当の気遣いなのです!!
アスファルトからの照り返しも非常に熱くなっています。
必然的に地面から近い距離で過ごすことになってしまうお子様やペットなどお連れの方は大人の体感よりも更に暑い環境にいることを意識して外出の時間帯や水分補給の回数など大人が意識してあげるようにしましょう!
どうか無理をせずに楽しい夏を過ごしていきましょう!!!
皆様おはようございます☺
今作業を進めている現場写真をみていたら皆様にもみていただきたい!!と熱い思いが溢れ出てきたので(笑)ご紹介したいと思います!!
過去の投稿にもあるようにBefor~Afterの写真は何度かご覧いただいているとは思うのですが(まだ見ていないという方は是非チェックしてみてください!!)美しく仕上がるまでの工程を簡単にではありますがお伝えしたいと思います!!!
まずはこちら ⇩
こちらは工事依頼をいただいた際に調査に行って撮った写真なのですが見事な雨漏りですね💦このような桶やバケツが各所にありました。
これは一刻も早く何とかしなければ😭!!
調査の結果、屋上からの漏水が原因と判明しました。
屋上を治すのはもちろんですが内側(屋根裏)のお仕事にも非常に職人の技術がつまっているので少しご紹介していきます!!
屋上の表面のシートから下地へそして室内へと雨水が侵入していく過程であらゆる部分が時間と共に劣化していきます。
屋根裏の様子がこちら⇩
このような亀裂がいたるところに・・・😭
でも大丈夫です!!補強をしっかりとしていきます!!
まずは下準備です✎
必要な材料を最適なサイズにひとつひとつ作成していきます。
ほんの一部をご紹介 ⇩
計測したり・・・
ビス穴を必要ヶ所にあけたり・・・
必要な長さに切断したり・・・
職人の繊細な技術力が光りますね✨
暑い屋根裏での作業は水分補給必須です!!
素早くも美しく施工していきます👷
ちなみにこちらは協力会社の職人さんなので顔は伏せさせていただきました🙇
いかがでしょうか??恥ずかしながら私は入社するまでその場で材料を計測してひとつひとつ作成しているとは知りませんでした😫
膨大な数を正確にこなす職人技!本当に素晴らしいです!!
無機質に感じていたものの裏側には実は職人たちの熱い真心と数ミリの狂いもない技術力が隠されていたのです!!!
コウエーはこれからも綿密な計画・的確な施工技術によって皆様の大切な建物をサポートして参ります!!
ご精読ありがとうございました🙇✨