月別アーカイブ: 2020年10月

秋の味覚🌰

こんにちは😊

秋の味覚が町でも見かけられるようになってきましたね!

先日栗拾いに行こうと思っていた矢先に栗のお裾分けを頂くという

ナイスタイミング❣な出来事がありました😂🌰

栗の皮むきは専用のハサミを使って剥くのですが栗ご飯1回分を剥くだけでも

手がジンジンと地味に疲れるのです😭

でも美味しいご飯の為!!

外側の固い皮・その後に渋皮と二段階剥くのですが頑張りました❕

終わった時の達成感はすごかったです☺笑

栗拾いは子供の頃に行った記憶があるのですが楽しいんですよね!!

靴で押さえてトングで拾う・・・ついつい楽しくて拾いすぎちゃうんですよね😂

皆さんも秋の行楽にいかがでしょうか??

2

 

秋晴れ☀

みなさまこんにちは!!コウエーです😄

長かった夏がやっと終わり秋を感じられるようになってきましたね🍂

暑すぎず寒すぎないこの時期が一番好きです😂💛

しかしあっという間に冬がきてしまうんですよねぇ・・・

去年や一昨年は暖冬ということで雪も少なく雪かきが億劫な私にはありがたかったのですが😅今年はどうやらドカ雪となりそうとのことなのです😭

テレビでも報道されていますが気象庁からラニーニャ現象が発生したとみられる、と発表がありました。

ラニーニャ現象とは地球の真ん中、赤道付近で南米沖の海面水温が平年より低くなる現象なのですが日本の西の方で高気圧ができやすく、この高気圧の縁を回って、冷たい空気や寒気が流れ込んできやすくなるとのこと・・・✎

よくわからないという方もいらっしゃるかもしれませんが2017年~2018年に新潟市でも一夜にして大雪が降った冬がありましたがその年もラニーニャ現象がおきていたのです⛄

傾向としての予測ですが2017年の雪かきの恐ろしい記憶を思い出してしまった私は今年の雪が少し憂鬱です💦

しかし雪国としては恵みの雪!!冬を迎えてのコロナの状況がどうなのか不安は残りますがスキー場や観光でたくさんの方が雪を楽しんでいただけたら新潟も盛り上がっていくのではと思います⛷

これからも1人1人自分にできる感染対策をしっかり行った上で楽しい思い出を作っていきたいですね!!