カテゴリー別アーカイブ: 新人Aの投稿

七夕祭り2021

こんにちは!㈱コウエーです✋

今年も白山神社の七夕祭りにいってきました!

コロナの影響から去年から始まった花手水。

今年も綺麗でした🌼

紫陽花などのパステルカラーやひまわりなどがありました!!

こちらはたくさんの風車が✨

今年の風鈴のテーマは鳥なんだそうです🐤可愛い風鈴をご紹介!

朱鷺⇩

ナス?🍆⇩

トラ⇩

伊勢海老⇩

毎年新しい風鈴が増えるので探すのも楽しいですよ😊

お祭りらしいものは今年はこれだけだと屋台のおじさんから聞きました。

このご時世なので仕方ありませんが来年は思いっきり楽しめる夏になるよう今できることを

ひとりひとりが継続していくしかないですね💦

梅雨が明けて夏本番になっていきますので皆様熱中症に気を付けてこの夏を乗り切りましょう☀

駄菓子屋さん

みなさんこんにちは☺コウエーです🌰

突然ですがみなさんは駄菓子屋さんに行ったことはありますでしょうか??

私が子供の頃は近所のおばぁちゃんがやっている駄菓子屋さんにお小遣いを

もってお友達と買いに行って公園や学校のジャングルジムなどで食べていたのですが

今は駄菓子屋さん自体少なくなっているそうです。

自分のお財布と相談しながら苦手な暗算を頭でしながらお菓子を選んだワクワクドキドキのあの気持ち・・・

自分の子供にも体験させてあげたくなり最近は休みの日は駄菓子屋さんに行っています🍬

買い物って性格がでますよね😂

予算いっぱいいっぱいの大物を1つ買う子や数をたくさん買いたい子、ずっと悩んで決めきれない子、値段を見ずに決めてしまう子・・・☺✨

ちなみに私は色々悩むけどいつも同じものを買う子供でした😂🍭

値段も当時とあまり変わっていないことも驚きました!!企業様の努力が素晴らしいですね!!

300円でこんなに買えた!!と喜んでもらえて時代が変わっても子供は子供なんだなぁとしみじみしてしまいました。

食べたことのないお菓子をこうやって食べるんだよーと得意げに子供に教え(笑)親子で楽しめる時間となりました。

久しぶりに童心に返れます👶おすすめですよ~😊

秋の味覚🌰

こんにちは😊

秋の味覚が町でも見かけられるようになってきましたね!

先日栗拾いに行こうと思っていた矢先に栗のお裾分けを頂くという

ナイスタイミング❣な出来事がありました😂🌰

栗の皮むきは専用のハサミを使って剥くのですが栗ご飯1回分を剥くだけでも

手がジンジンと地味に疲れるのです😭

でも美味しいご飯の為!!

外側の固い皮・その後に渋皮と二段階剥くのですが頑張りました❕

終わった時の達成感はすごかったです☺笑

栗拾いは子供の頃に行った記憶があるのですが楽しいんですよね!!

靴で押さえてトングで拾う・・・ついつい楽しくて拾いすぎちゃうんですよね😂

皆さんも秋の行楽にいかがでしょうか??

2

 

秋晴れ☀

みなさまこんにちは!!コウエーです😄

長かった夏がやっと終わり秋を感じられるようになってきましたね🍂

暑すぎず寒すぎないこの時期が一番好きです😂💛

しかしあっという間に冬がきてしまうんですよねぇ・・・

去年や一昨年は暖冬ということで雪も少なく雪かきが億劫な私にはありがたかったのですが😅今年はどうやらドカ雪となりそうとのことなのです😭

テレビでも報道されていますが気象庁からラニーニャ現象が発生したとみられる、と発表がありました。

ラニーニャ現象とは地球の真ん中、赤道付近で南米沖の海面水温が平年より低くなる現象なのですが日本の西の方で高気圧ができやすく、この高気圧の縁を回って、冷たい空気や寒気が流れ込んできやすくなるとのこと・・・✎

よくわからないという方もいらっしゃるかもしれませんが2017年~2018年に新潟市でも一夜にして大雪が降った冬がありましたがその年もラニーニャ現象がおきていたのです⛄

傾向としての予測ですが2017年の雪かきの恐ろしい記憶を思い出してしまった私は今年の雪が少し憂鬱です💦

しかし雪国としては恵みの雪!!冬を迎えてのコロナの状況がどうなのか不安は残りますがスキー場や観光でたくさんの方が雪を楽しんでいただけたら新潟も盛り上がっていくのではと思います⛷

これからも1人1人自分にできる感染対策をしっかり行った上で楽しい思い出を作っていきたいですね!!

ひまわり畑

こんにちは!コウエーです!!

残暑がまだまだ厳しいですね☀

新潟でも40℃近い気温が観測されていますので少しの外出の際でも

熱中症対策をしっかりとっていきましょう!!

先日の休みに話題となっている西蒲区にある上堰潟(うわせきがた)公園へ

行ってきました

虫取り網と虫かごを持ってセミやバッタを探し、今が見ごろ見頃を迎えている

ひまわり畑を見にいってきたのですが・・・暑かった!!ひたすら暑かった!!

外で日陰もあまりないので仕方ないですが家族で大汗かきました

自然がいっぱいな場所なので蝶やとんぼも見つかり子供たちは大喜びでした

ひまわり畑までは結構距離があったのですがTVやSNSで紹介があるからか多くの人が

写真を撮りに訪れていました。

IMG_7005

大きなひまわりは迫力満点でした!!

コロナで遠出はできないので近場で楽しめるところがあると

嬉しいですね😍