皆様おはようございます🍧
夏といえば夏祭りですね!!
今年の新潟まつりは8月10・11・12日なのですが例年の8月の第一週末から今年はお盆の帰省の方にも合わせて第二週のこの日取りとなったようです。
新潟のお祭りといえば長岡花火も有名ですね。長岡花火は毎年8月2・3日と決まっています。
どちらのお祭りも行くという方は今年は週が分かれていきやすくなったのではないでしょうか?
私が子供の頃は新潟まつりも毎年同じ日にちに行われていたのですが、様々な事情からその時の時代に合わせて変化・対応していくのですね。
私も長岡花火を見に行った経験は数回ですがあります。
噂通り本当にすごい人でびっくりしました!!花火を見てみれば納得です。
大迫力&ノンストップで次々と惜しげもなく上がっていく花火・・・
とても感動しました😭✨
長岡花火も大変素敵なのですが今年の新潟花火も是非ご注目いただきたいのです!!
今年の新潟まつりは花火が最終日にまとめてあがります🎆
時間は19:15~20:55とたっぷりです!!
近年は3日間の夜それぞれに分けてあげていたのかあっという間に終わってしまっていた花火。
今年は新潟開港150周年記念として盛大に盛り上がるようです🎆🎇🎆
小さなお子様がいるご家庭には昼のお祭りもおすすめです🎵
小さな子供たちが自分たちで頑張って作ったお神輿を汗をかきながら引いている姿は応援したりうちわであおいであげたくなるかわいさです!!
ちなみに私、地元なので民謡流し・住吉行列・万代太鼓すべて参加経験有です(笑)
今は少し寂しくなっている古町ですがお祭りの活気で再度盛り上がってほしいと切に願います。。
迷子や落とし物に気を付けておまつりをたのしみましょう!!!